企業情報

健康な食品とクリーンなモビリティ

image
企業情報

健康な食品とクリーンなモビリティ


毎日、世界中の数十億の人々が、食品やモビリティの基本的なニーズを満たすために、ビューラーの技術に接しています。私たちは、バリューチェーン全体にわたり最高のプロセスソリューションの開発に取り組んでいます。毎日、20億人の人々がビューラーのプロセス設備でつくられた食品を口にしています。また、10億人の人々が移動に使う車両に、私たちの設備で製造された部品が使用されています。

 

数字でみるビューラー

20 億人
世界の人々に安全な食糧を供給
毎日、20億人の人々がビューラーのプロセス設備でつくられた食品を口にしています。たとえば、小麦粉やパスタ、チョコレート、コーヒー、ビールなどです
> 140
現地のために現地で活動
140か国以上に100近いサービスステーション、30を超える製造拠点、25のアプリケーションセンターを展開しています。
50 %
生産される車
全世界で生産される乗用車の半数に、ビューラーの技術で製造されたダイカスト部品が使用されています。
事業概要

業界をリードするプロセスソリューションと     持続可能なバリューチェーン

ビューラーは2つの事業分野を柱としています。「グレインズ&フード」は安全で健康的な食品と飼料の供給を支えています。そして「アドバンスド・マテリアルズ」は、エネルギー効率の高い車両や建築物の製造に貢献します。

「グレインズ&フード(GF)が提供するソリューションや技術は、安全で健康的な食品や飼料を生産するメーカーを支えています。」

 

グレインズ&フード事業本部 CEO
  • チョコレート&コーヒー 事業は、カカオ豆を高品質のチョコレートマスに加工したり、コーヒーやナッツを美味しい最終製品にするためのトータルソリューションを提供します。
  • 製菓・製パン事業は、ベーカリー製品、プレミックス、菓子などの製品の原料を加工・搬送するためのソリューションを提供しています。
  • デジタルテクノロジー デジタルテクノロジーは、選別機、工業用計測器、センサー、制御システムや関連サービスを、食品産業および非食品産業に提供しています。
  • グレインクオリティ&サプライ グレインクオリティ&サプライは、穀物の集荷や搬送、精選、貯蔵、モルト製造、高品質で安全な精米加工ソリューションを提供しています。高品質で安全な精米加工ソリューションの提供により、効率化やトレーサビリティの向上、食品ロスの削減を図ります。
  • ミリングソリューション - ミリングソリューションは、小麦やライ麦、オーツ麦、とうもろこし、豆類などの原料を高品質な小麦粉やセモリナ粉に加工するための最先端の製粉プロセス技術を提供しています。
  • バリューニュートリション - バリューニュートリションは、家畜用飼料やペットフード、養魚飼料、パスタ、麺、植物油、シリアル食品、スナック菓子などの加工産業のお客様を支える、グローバルなソリューション&技術パートナーです。

「私たちはエネルギー効率の良い車両や技術、建物によって環境保護に役立ちたいと考えています。」

 

アドバンストマテリアルズ事業本部CEO
  • ダイカスト- ダイカスト事業は、高圧ダイカストのあらゆるニーズに対応するグローバルな技術パートナーとして、投資の全過程を通じでお客様をサポートします。
  • 粉砕・分散 - 粉砕・分散事業は、未来志向の湿式粉砕・混合および分散技術を、さまざまな産業に提供しています。
  • ライボルトオプティクス - ライボルトオプティクス事業は、蒸着装置(PVD)による真空コーティングの開発と製造を行っています。

「より広く、より深く、顧客との2つのパートナーシップを構築し、長期的な目標達成を支援するために、私たちはサービス提供を変革しています。」

 

グループ最高サービス・販売責任者

組織

第五世代に受け継がれたスイスの家族経営企業であるビューラーとその経営陣は、信頼、尊敬、持続可能性といった価値観を重視しています。  

コアトピック

世界をよりよい場所にするための8つのトピック

私たちは、事業の成功と持続可能性は相互に依存する関係にあると考えています。持続可能性は、環境に不可欠なだけでなく、事業にとっても不可欠です。世界が抱える課題をどうビジネスチャンスに転換していくか、8つのトピックにおける私たちの取り組みをご紹介をします。

ビューラーを選ぶ理由

価値からインパクト(影響)をつくりだす

持続可能性と成功のためのエコシステム

グローバル市場と環境において私たちが今日直面している課題は、広範すぎて単独で解決できるものではありません。私たちが必要とするソリューションには、研究機関や産業界、スタートアップなどが連携する共同のエコシステムが必要です。ビューラーは10年にわたり共同イノベーションアプローチを採用しており、CUBICキャンパスを開設し、その活動を新しいレベルに引き上げようとしています。

可能性を生み出すノウハウ

ビューラーは創業以来、トレーニングと教育におけるパイオニアであり続けています。各事業部門でお客様向けのトレーニングコースを提供しており、その一環として、世界各地で製粉学校を運営しています。スイス、オーストリア、ドイツ、アメリカ、ブラジル、中国、インド、南アフリカの各拠点で毎年合計600人の研修生の教育を行っています。

データは新たな石油

デジタルテクノロジーは、私たちがグローバルな課題を解決し、ビジネスのパフォーマンスを向上させるうえでどのように役立つのでしょうか?私たちはどのようにして物理世界と仮想世界を統合できるのでしょうか?私たちはみな、デジタルトランスフォーメーションの真っただ中にいます。

お客様の近くで

私たちはお客様やパートナーをより近くでサポートできるよう、100近いサービスステーション、30超の製造拠点、25か所のアプリケーションセンターを擁するグローバルネットワークを展開しています。今日、多くのことがオンラインで行えますが、現地での活動拠点は、各地の市場の要求を満たし、お客様の活動を支えるためには欠かせません。

多様性を受け入れる力

私たちは、すべての従業員に能力開発の機会を等しく提供したいと願っています。また、個々の属性にかかわらず、社内外を通じて、優秀なスキルセットにアクセスし、活用することを目指しています。そして、コラポレーションと能力を発揮するための可能な限り最高の環境を用意したいと考えています。

新たな発想と情熱的な才能を求めています

情熱、意欲、献身を必要とする目的を感じられる仕事をお探しでしょうか?ビューラーは、あなたの能力を開発し、成長できる環境を提供します。産業界、世界、そして私たち自身がより良い方向に進むためには最高の人材が必要であると私たちは考えています。

ビューラーで働く

イノベーションとソリューションのグローバルネットワークの一員になりませんか。

私たちの戦略の6つの重要な要素:

私たちは、非常にダイナミックな市場環境においてお客様をより成功に導くために、最高の技術を生み出す努力をしています。

持続可能なソリューションへの要求は、食品、飼料、モビリティ産業における私たちの市場に革命をもたらしており、気候変動削減という明確な目標を掲げるテクノロジー・プロバイダーとして、私たちは今後の移行を推進する原動力になると考えている。

私たちは食品と飼料のビジネス・ソリューションと、安全へのこだわりで、より良い生活に貢献しています。

アドバンスト・マテリアルズ事業のソリューションにより、私たちは様々なアプリケーション、とりわけモビリティ産業におけるエネルギー消費を低減します。

創業以来、ビューラーでは、教育やトレーニングからキャリア開発、健康、安全まで、人材が最優先されてきました。

同族経営という自由があるからこそ、持続可能な企業発展のための長期戦略を立てることができる。

Content Block

お問い合わせ


buhler.japan@buhlergroup.com

ビューラー株式会社
〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-22-11